月刊スカパー! 2020年2月号
●概要
スカパー!&プレミアムサービスの両方に完全対応、全チャンネルの月間番組表を網羅し、スカパー!オンデマンドや4K放送情報、BSデジタル番組表も完備するスカパー!公認ガイド誌です。
充実の番組情報をジャンル別にわかりやすく掲載、番組検索には映画、音楽、ドラマ、アニメの便利なインデックスをご活用いただけます。編集部独自の切り口による特集や多彩なインタビューなど、あなたのスカパー!ライフを満喫いただくために充実の内容でお届けします。
●表紙
氷川きよし
●特集1
生まれ変わったプリンス! 氷川きよし、新たな旅のはじまり
'19年のデビュー20周年イヤーを鮮烈に駆け抜け、21年目を迎える今年は、本人いわく 「ゼロからのスタート」。昨年末に行われた歌手活動の転換点となったコンサートの放送に合わせ、 “いま”の思いをインタビューで直撃。新しい歌手人生を構築するべく、氷川きよしの未来像に迫ります。
●特集2
新時代劇「帰郷」の世界! 5つのポイントでよみとく
クオリティの高さに定評のある時代劇専門チャンネルが制作するオリジナル時代劇に、 20作目となる最新作が登場! 主演・仲代達矢×監督・杉田成道の「果し合い」コンビが手がけた、 日本初の“8K時代劇”として話題を集める「帰郷」の魅力を5つのポイントで紹介します。
●特集3
少女の冒険の旅がはじまる! 「ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤」
世界中で愛される英国発のファンタジー小説をTVドラマ化、HBO®×BBCの強力タッグで送る 壮大なファンタジーが日本初独占放送! '07年に「ライラの冒険 黄金の羅針盤」のタイトルで 映画になった、選ばれし少女の冒険の物語の魅力と見どころを徹底的に深堀します。
●特集4
安全地帯、甲子園球場で“愛と平和”を熱唱!
圧倒的なエネルギーとカリスマ性で、日本を超えてアジアのシーンでも絶大な人気を誇るバンド、 安全地帯が34年ぶりにスタジアムライブを慣行。約3万8000人の大観衆が集ったキャリア初となる 甲子園球場で、“愛と平和”を体現したライブの模様を臨場感たっぷりにリポート!
●インタビュー&リポート
中島健人(Sexy Zone)、千葉雄大、松本幸四郎、高津臣吾、ぱんちゃん璃奈、 譜久村聖(モーニング娘。'20)&宮本佳林(Juice=Juice)&山岸理子(つばきファクトリー)、 花江夏樹&坂本千夏、齊藤工&安藤裕子、トム・ヒドルストン、中山美穂、バカリズム、 イム・シワン、ヨ・ジング、チャン・ドンユンほか