ばらいろ着物手帖
として取り上げられている和装ブランド「ばらいろ」のデザイナーでもある著者の
“着物への愛と知識”をたっぷりと詰めこんだ待望のファッションイラストブック。
初心者にも分かりやすい着物の基礎知識や和装アイテム選びのコツ、
季節感を楽しむモチーフ選びやコーディネート術、
同じ着物で印象を変える着まわしテクニックやスタイルに合わせた着こなし方など、
着物をもっと気軽に、自由に楽しむためのヒントをおしゃれで可愛いイラストとともに完全伝授。
見ているだけでも、カラフルで美しい着物の世界をうっとりと堪能できる1冊です。
意外と簡単な和装小物のつくり方や、これまで著者が実際に体験した着物にまつわる数々のエピソード漫画も多数収録。
これから着物デビューしたい方にも、すでに着物ライフを楽しんでいる方にとっても、
ずっとずっと手元に置いておきたくなる、絶対役立つ&心ときめくバイブルとなること間違いなしです。
【 CONTENTSより一部抜粋 】
・イラストで分かりやすい!着物の基礎知識
・春夏秋冬、季節を楽しむコーディネート術
・憧れ!銀幕女優の着物スタイル
・ハセガワ・アヤ×黒色すみれ「アンティーク着物グラビア」
・意外と簡単!オリジナル和装小物のつくり方
・ばらいろの新作浴衣ができるまで
・スタイル別おすすめ着付け教室&和装SHOP紹介
・着物コラム漫画
「はじめて自分で着物を着た日の話」
「骨董市でアンティーク着物を手に入れる」 etc…
(著者) ハセガワ・アヤ
(判型) A5判
【 著者紹介 】
ハセガワ・アヤ
イラストレーター兼、和装ブランド「ばらいろ by ハセガワ・アヤ」デザイナー。
雑誌や書籍を中心に多数の挿絵やエッセイ漫画を手がけるほか、
2010年からは自身の和装ブランドを立ち上げ一躍人気に。
スタイリッシュでかわいいイラストだけでなく、
関西人らしいユーモア溢れる軽妙洒脱なエッセイも人気で、
女性にとっての「かわいい」「オモシロい」「素敵」
といった共感と憧れを絶妙なバランスで表現。本書が初の著書となる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ 新しいトビラが開く! "着物" ファッションバイブルが誕生! ◆

あなたの着物生活が始まる!~12カ月のコーディネート、ビギナー向けコラム、浴衣ほか、ときめく着物情報満載☆~
本書は“着物への愛と知識”をたっぷりと詰めこんだ待望の着物ファッションイラストブック。初心者にも分かりやすい着物の基礎知識はもちろん、季節を楽しむコーディネート術や手持ちの着物を着まわすテクニック、洋装アイテムを生かすコツ、意外と簡単な和装小物のつくり方など、着物をもっと気軽に&自由に楽しむためのヒントをおしゃれで可愛いイラストとともに完全伝授。これまで著者が実際に体験した着物にまつわる数々の笑えるエピソード漫画も多数収録し、読み物としても楽しめる1冊になっています。
☆.。.:*・゜まず覚えたい着物の名称☆.。.:*・゜

☆.。.:*・゜12ヵ月の着物コーディネート☆.。.:*・゜

☆.。.:*・゜3月☆.。.:*・゜

☆.。.:*・゜8月☆.。.:*・゜

《著者 ハセガワ・アヤさん コメント 》
この本には「着物って着てみたいけど難しい?」「ルールが多い?」という、着始めの頃に私が抱いていた不安を解消するコツと「着物ってなんておもしろいんだ!」と感じた高揚感をいっぱい詰め込みました。今日なに着ようかな?と思ったときのチョイスに「着物」が増える楽しさを、ぜひ感じていただきたいです。